“読書支援サイトRETHACでWeb読書会” 4月30日(日)イベント参加者募集のお知らせ(再送)
RETHAC管理人TOMOです。
イベント“読書支援サイトRETHACでWeb読書会”がいよいよ明日に迫りました。
ので、改めてその案内を再送したいと思います。
皆さまのご参加、お待ちしております。
以下、案内再送
大阪近辺在住の皆様
RETHAC管理人TOMOです。
このたび、読書支援、本のQ&Aサイト「RETHAC」でWeb読書会を開催します。
読書会期間:2017年4月30日(日)から2017年5月20日(土)までの予定
今回、そのWeb読書会開催に向けて、まちライブラリー@もりのみやキューズモールで2017年4月30日(日)に行われる「もりの植本祭」のイベントとして、『読書支援サイトRETHACでWeb読書会』と題した説明会を行いたいと思います。
実施内容(予定):
1.参加者自己紹介(読書会で取り扱いたい本をご紹介いただきます)
2.読書支援、本のQ&Aサイト「RETHAC」の説明、その使い方をレクチャー
3.ご紹介いただいた本の中から読書会のテーマとなる課題本の決定
また、後日Web読書会でサイト「RETHAC」に書き込んでもらったコメントや意見をみんなで振り返り、更なる意見交換をするための“リアル”読書会を5月21日(日)に開催予定しています。
(なお、Web読書会自体は、4月30日(日)イベントの参加不参加にかかわらず、ご参加いただけます。)
開催日:2017年4月30日(日)
会場:まちライブラリー@もりのみやキューズモール(大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70)
時間:14:45-16:05
参加費:500円(1ドリンク付)+読書会で取り上げてほしい本
申込み方法:
まちライブラリーホームページの「4月30日開催!第4回もりの植本祭」にある専用申込フォームからお申込みください。
※スペースの都合上、最大8名を予定しております。
定員になり次第、締め切りとなります。(予約優先・当日参加可)
皆さんのご参加お待ちしております。
RETHAC管理人 TOMO
イベント“読書支援サイトRETHACでWeb読書会”がいよいよ明日に迫りました。
ので、改めてその案内を再送したいと思います。
皆さまのご参加、お待ちしております。
以下、案内再送
大阪近辺在住の皆様
RETHAC管理人TOMOです。
このたび、読書支援、本のQ&Aサイト「RETHAC」でWeb読書会を開催します。
読書会期間:2017年4月30日(日)から2017年5月20日(土)までの予定
今回、そのWeb読書会開催に向けて、まちライブラリー@もりのみやキューズモールで2017年4月30日(日)に行われる「もりの植本祭」のイベントとして、『読書支援サイトRETHACでWeb読書会』と題した説明会を行いたいと思います。
実施内容(予定):
1.参加者自己紹介(読書会で取り扱いたい本をご紹介いただきます)
2.読書支援、本のQ&Aサイト「RETHAC」の説明、その使い方をレクチャー
3.ご紹介いただいた本の中から読書会のテーマとなる課題本の決定
また、後日Web読書会でサイト「RETHAC」に書き込んでもらったコメントや意見をみんなで振り返り、更なる意見交換をするための“リアル”読書会を5月21日(日)に開催予定しています。
(なお、Web読書会自体は、4月30日(日)イベントの参加不参加にかかわらず、ご参加いただけます。)
開催日:2017年4月30日(日)
会場:まちライブラリー@もりのみやキューズモール(大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70)
時間:14:45-16:05
参加費:500円(1ドリンク付)+読書会で取り上げてほしい本
申込み方法:
まちライブラリーホームページの「4月30日開催!第4回もりの植本祭」にある専用申込フォームからお申込みください。
※スペースの都合上、最大8名を予定しております。
定員になり次第、締め切りとなります。(予約優先・当日参加可)
皆さんのご参加お待ちしております。
RETHAC管理人 TOMO
2017年04月29日20:03 | イベントのお知らせ